サービス概要
![]() |
![]() |
![]() |
故障かな?と思ったら

ご確認下さい
▼ iPhoneの設定に問題はございませんか |
iPhoneはトラブルになった時の説明書がないので、突然のトラブル時には困ってしまいます。 OSのアップデートでも、見慣れない画面になってたら慌ててしまいますし、アプリが起動しない・ 落ちるといった症状も、設定やOSが原因であることが考えられます。 |
▼ 困ったら再起動 |
|
▼ リセット(強制再起動) |
|
▼ 起動中のアプリを終了 |
|


修理対象機種
plus
plus
plus
シリーズ
※海外購入のiPhoneも対応可能な場合がありますのでお問い合わせください。
修理可能な故障

ガラス割れ・液晶タッチ不良
- 画面が割れてしまった
- 画面が真っ暗・カラフルな線が・・
- タッチ操作ができない

バッテリー交換
- 電源が入らない
- 充電できない
- バッテリーの減りが早い

カメラ・その他の故障
- カメラにヒビが入っている
- ピントが合わない、レンズがよく見えない
- カメラアプリが起動しない

水没・水濡れ
- 台所で水に濡らしてしまった
- トイレに落としてしまった
- 洗濯してしまった

データ復旧・取出し・起動障害
- 落下等の衝撃で電源がつかない
- 再起動を繰り返す/リンゴマーク(起動中)から進まない
- 他社修理で基板故障により修理不可・復旧不可と断られた


修理の流れ
▼ 1. iPhoneを持ち込む(ご来店) |
壊れたiPhoneをお持ち込みください。ご来店前にお電話か来店予約フォームでご予約をいただけますと、ご来店後もスムーズな修理対応が可能です。 |
▼ 2. iPhoneを送る・引取る(宅配・引取り) |
修理されるiPhoneが当店に到着いたしましたら、故障状態・動作確認をした後、お見積り額を算出してメールもしくはお電話にてお見積り内容をお伝え致します。その内容をご確認いただき、依頼されるかどうかご検討ください。 |
▼ 3. 修理受付時の動作確認(来店) |
お客様とご一緒に故障した箇所の確認を行います。故障した箇所を特定後、修理の手順をお伝えします。 |
▼ 4. 修理料金のお見積り |
修理箇所や動作状況を確認後、修理代金のお見積りと作業時間の目安をお伝えします。当店からのご説明にご納得いただいた上で、修理依頼書にご記入をお願いしております。ご記入後、iPhoneをお預かりし、実際に修理に進みます。 |
▼ 5. 修理作業 |
故障の状況にもよりますが当店の修理は不具合箇所のパーツ交換修理となりますので基盤(データ領域)には触れません。データは残したまま修理しますが、バックアップの作成が可能な状態の方は、バックアップを作成の上ご来店ください。修理箇所や動作状況を確認後、修理代金のお見積りと作業時間の目安をお伝えします。当店からのご説明にご納得いただいた上で、修理依頼書にご記入をお願いしております。ご記入後、iPhoneをお預かりし、実際に修理に進みます。 |
▼ 6. 動作確認と納品 |
iPhoneの修理完了後、お客さまには受け取りの際に、修理箇所の動作確認をお願いしています。万一、お預かりした端末をお預かり日より10日を経過しても引き取りに来られない場合は、所有権は当店に移転し、当店にて処分させて頂く場合があります。 |
▼ 7. 修理代金のお支払い |
動作確認をお客様に行っていただき、直っていることをご確認いただけましたら、お支払いいただき、修理完了です。お支払い方法は、現金となります。宅配修理の場合は、着払いになります。 |
▼ 8. 修理時間の目安 |
故障のレベルや状態などによって様々ですが、ほとんどの修理が60分以内に終了します。当店では、当日お渡しを原則としておりますが、水没修理の場合には、復旧までにお時間を頂く場合もございます。 |

ご予約のお客様より順に受付と診断をいたします。